日文 助詞的問題

2014-05-10 9:00 pm
子どもが 生まれた
子どもは 生まれた
請問這兩句有什麼區別?
老師說一般都用子どもが 生まれた
但我想破頭也想不出
更新1:

另外問別的問題..... 大家的日本語第39課,原因て\で。 (X)明日 会議が あって、今日は 準備しなければ なりません。 (X)病気で 明日 会社を 休みたいです。 (O)病気で 会社を 休みました。 我只知道這個句型的後半部不能放意志形還有時間上的關係的句子 文法書是這麼寫的,但我還是搞不太懂,像這三句該如何辨別?

回答 (6)

2014-05-11 7:44 am
✔ 最佳答案
註1:某文法書,介紹「が (格助詞)」約3,000字,而「は (係助詞)」約1,400字;以下摘錄最重要且與本題旨有關的,《老師說:一般都用「こどもが 生まれた」之原因》,提供先行參酌,請另閱讀文法書有系統的介紹吧。註2:「子供」或「こども」皆可寫的,但不宜寫為「子ども」。
------------------------------------------------------------------------主体》例1a.「子供が母親の胎内から出る。」= 例1b.「こどもが 生まれた」主題》例2a..「あの母親は 子供が生まれた。」= 例2b.「あの母親は 生まれた。」→ X例2c.「こどもは 生まれた」中文譯(2c.):(很年輕就當母親的)那孩子生了(小孩子)。(註:也許會被誤解如此。)(主題+)加強語氣》例3a.「(あの母親は)こどもは 生まれた」中文譯(3a.):(那位母親)生了孩子。(註:也許是幾次難產或不孕,所以強調「生了孩子」。) -------------------------------------------------------------------------は【係助詞】釋義其1〉 判断の主題を提示する意を表す。例.「犬は動物だ」例.「教育は国民の義務である」 ( X例.「犬が動物だ」○例.「私は犬を飼っています」○例.「私は犬が飼える」)が【格助詞】釋義其1〉動作・存在・状況の主体を表す。例.「山がある」例.「水がきれいだ」例.「風が吹く」 ( X例.「水はきれいだ」○例.「水は舟を浮かべるが(接助詞)、転覆させることもできる。」//[接助詞]//[終助詞]。

2014-05-11 00:00:29 補充:
我要告訴讀者的文法僅有如下:
1. は【係助詞】釋義其1〉判断の主題を提示する意を表す。含:(主題+)加強語氣的例句。
2. が【格助詞】釋義其1〉動作・存在・状況の主体を表す。
3. 請另閱讀文法書有系統的介紹吧。

2014-05-12 12:18:00 補充:
Q:大家的日本語第39課,原因(??)て/で。我只知道,文法書(??)是這麼寫的,這個句型的後半部(??)不能放意志形(??)還有時間上的關係的句子(??)。但我還是搞不太懂,像這三句該如何辨別?

A:看了文法書還是搞不太懂該如何辨別? ─ 本題旨的文法有二,

(1) 接續助詞「て」、「で」的用法之一:表因果的敘述。用「て」、「で」表因果敘述時,結果句不能有主觀語氣。若要有主觀語氣,應以接續助詞「から」表達。
(2) 格助詞「で」的用法之一:表原因、理由。用「で」表原因理由時,結果句不能有主觀語氣。

2014-05-12 12:19:41 補充:
(X) 1.明日 会議が あって*、今日は 準備しなければ なりません*。← (1) 有主觀語氣─ 禁止:「なければ なりません」
(O) 1a.明日 会議が あるから*、今日は 準備しなければ なりません*。← (1) 有主觀語氣─ 禁止:「なければ なりません」,以接續助詞「から」表達,OK。
(X) 2.病気で* 明日 会社を 休みたい*です。← (2) 有主觀語氣─ 希望:「たい」
(X) 2b.病気で* 明日 会社を 休みます*。← (2) 有主觀語氣─ 說話者的決定:「ます」
(O) 3.病気で* 会社を 休みました*。← (2) 無主觀語氣─ 客觀的事實:「ました」

2014-05-12 15:58:23 補充:
●關於《(1)(2),用「て」、「で」表因果敘述時,結果句不能有『主觀語氣』》,其『主觀語氣』有那些?→ ◎『要用點心、藥用點心』係我的座右銘。

2014-05-12 23:44:49 補充:
●『画船獨眠』同類的意見者、評價者,其知識檔案不敢公開,無斷惡言乃「知識+日文」之破壞者,橫行幾時呢?

出言不遜者其言,豈有人願與聞乎?
如此只會搞垮「知識+日文」而已?
能者使出本領,引經典攻敵之弱答?
非正派能者,就別丟人現眼損書局!
參考: 自己+書籍, 自己, 自己+書籍, 自己+書籍
2014-05-17 4:12 pm
用「大家的日本語」來學日語的人,大多數都有這種問題,因為它注重日檢而來。
が/は都是助詞,不同的是が=格助詞、は=副助詞。
格助詞=附於体言或準体言而表示其詞與接受其詞之格關係。
副助詞=附於体言・用言而給與副詞性職能,而限定下面用言之意思。
譬如:高雄に寿山という山「が」あります、その山「は」低い山です。
碧霞という女「が」います、その女「は」きれいな女です。
前面的「が」代表主格,後面的「は」描述其性質。
這樣應該瞭解
子供が生まれた/子供は生まれた之差別。
2014-05-11 10:27 am
參考下面的網址看看

http://phi008780508.pixnet.net/blog
2014-05-11 2:50 am
其實不可以完全說他錯, 但的確概念沒有弄清楚

一般人(不是生孩子的人)都用 子どもが 生まれた
是因為沒有弄清楚或者強調主題/對象, 所以用が,
在這裡 主題/對象是 "子ども", 而不是其他東西

子どもは 生まれた是 (生孩子的母親)生下孩子後講的,
是因為大家都清楚知道主題/對象是 "子ども", 所以用は

NPO100さん 沒有清楚說出文法, 而舉出概括的情況,
好處可以令初學者容易應用, 但只舉出概括的情況未能讓發問者理解和學習日文文法, 希望 NPO100さん 改善一下
2014-05-10 11:55 pm
子どもが 生まれた
子どもは 生まれた
請問這兩句有什麼區別?
老師說一般都用子どもが 生まれた
但我想破頭也想不出是的, 老師說的沒錯。又如果真想學好的話,請參考下述且理解它。 對於學日文者而言, 這是共同的瓶頸。「は」與「が」在基本上的機能是相異的、在文章裡各有其功用。[基本的機能][例] 今日の夕食は ユリが 作る。「は」表示(關於述及某事)主題。 在此是「今日の夕食は」「が」表示(動作・事態的主體)主語。在此是「ユリが」  A. [基本的用法]「が」:對於首次在話題出現的事物, 或是使讀者覺得無法弄清的事物。「は」:對於已經在話題出現的事物, 或是使讀者覺得可以弄清的事物。 [例] 昔 ( むかし )むかし、あるところに①おじいさんとおばあさんが 住んでいました。ある日、②おじいさんは 山へ木を切りに行きました。③おばあさんは 川に行って洗濯 ( せんたく )をしました。その時、川上 ( かわかみ )から大きな ④桃 ( もも )が流 ( なが )れてきました。⑤桃は今まで見たこともないほどの大きさでした。[註] 首次在話題出現的事物有:①おじいさんとおばあさんが ④桃が  已經在話題出現的事物有:②おじいさんは ③おばあさんは ⑤桃は 根據上述 , A. [基本的用法] 可將發問原文合併如下。子どもが 生まれた。子供は生まれた後、すぐに泣き出しました。 B. [即時首次在話題出現的事物, 還是用「は」] 1. 二件事物做對比時[例]・わたしは 日本に来た当時 ( とうじ )は 日本語が分からなかった。今は もう困る ( こまる )ことはない。  ・この学校は 環境は いい。しかし、交通は 不便だ。 2. 特別舉出為話題時[例]・わたしは モーツァルトの音楽は すでに飽 ( あ )きるほど聞いた。しかし、聞くたびに新しい発見 ( はっけん )がある。 C. [即時已經在話題出現的事物, 還是用「が」] 1. 之前文章的推移有很大的轉變時[例]・この検定 ( けんてい )試験 ( しけん )は長い間 ( あいだ )同じ形式が守られ、毎回大体 ( だいたい )同じような内容の出題 ( しゅつだい )がされていた。その試験が 来年から大きく変 ( か )わるという。2. 用「は」舉出的話題, 述及到特別的事情與性質時用:「~は~が」文[例]・先日故郷 ( ふるさと )の山形県に帰 ( かえ )った。毎日さくらんぼを食べた。確かに山形県はさくらんぼが 豊富 ( ほうふ )だが、毎日食べると飽 ( あ )きてしまう。  ・ふるさとの駅に着いて空を見上げた。ふるさとは空が 特別にきれいだ。3. 舉出報告發生過的事件及有新聞性的話題時[例]・今朝、中央線で電車の事故があった。そのため、電車が20分遅 ( おく )れた。  ・駅前のビルが完成した。明日完成祝 ( いわ )いが 開かれるそうだ。
2014-05-10 10:54 pm
一般人(不是生孩子的人)都用 子どもが 生まれた
子どもは 生まれた是 (生孩子的母親)生下孩子後講的。尤其是在產房醫護 人員對產婦說『おめでとう、元気な赤ちゃんは 生まれたよ。』


*日文的 『が,は 』 微妙差別,請參考。


收錄日期: 2021-05-01 15:06:47
原文連結 [永久失效]:
https://hk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20140510000016KK05279

檢視 Wayback Machine 備份