いってまいります解釋

2010-01-21 6:34 pm
請問いって まいります詳細解釋
為什麼要加 〝いって〞呢??
可以只說 まいります嗎???
まいります本身的意思和加了いって後有什麼不一樣??
為什麼まいります前面要加て形
非常感謝~~

回答 (3)

2010-01-21 8:02 pm
✔ 最佳答案
来ます 謙讓語為 まいります。

行って来ます 謙讓語為 いってまいります。

いって為〝行く〞行きます的て形其為了連接後面句子而使用的型態,如用行きます整句到此結束之意思,之後不再接任何句子。

日文對我們比較奇怪的地方是,要去哪個地方,一定要加上,回來,這句話,いってまいります對中文來說是,我要去某個地方,日文的表現解釋為,我去一去,就回來。

故您的問題,對中文的問法恰巧相反,應該問去哪裡用いって〝行く〞行きます,不就可以了嗎?為什麼要加 〝まいります〞呢??

我這樣說明對您,會不會比較清楚。
2010-01-21 7:58 pm
簡單來說好了
您應該看日劇常聽到「行ってきます(いってきます)」
出門或出發的時候常常會對留守的人這樣說
中文雖然會翻成「我出門了」或「我走了」
但是實際上應該包含了「去了會回來的意思」
「いきます」就沒有包含還會回來的意思
早上出去上班, 晚上應該還會回家吧?
這種情況下出門時就會對留在家裡的家人說「行ってきます」
出國留學也會有歸國的一天吧?
這種情況就會對送行的人說「行ってきます」

「参る(まいる)」是「行く」和「来る」的謙讓語
所以「行ってまいる(いってまいる)」就是「行ってくる(いってくる)」的謙讓語
轉換成ます形就是「行って参ります(いってまります)」

以上說明希望您能看得懂
請指教
參考: 自己
2010-01-21 7:22 pm
希望幫的上您,以下請參考看看用法:



来る 、行く の意の謙譲語。

いってまいります (行くこと 的謙讓語)



[動ラ五(四)]《上一段活用動詞「まいる」に「い(入)る」の付いた「まいいる」の音変化で、貴人のもとに参入する意が原義》







圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/Z6B1F.gif


1 「行く」の謙譲語で、行く先方を敬う。


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2460.gif
神仏に詣でる。参詣する。「墓に―・る」


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2461.gif
貴人のもとや貴所に参上する。宮中に出仕する。入内する。⇔罷出(まかず)。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「暁に御迎へに―・るべきよし申してなむまかで侍りぬる」〈源・夕顔〉
2 主として会話に用い、聞き手に対し、「行く」「来る」を、へりくだる気持ちをこめて丁重に表現する丁寧語。


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2460.gif
「行く・来る」の先方が聞き手のところの場合には、その先方を敬いながら、「行く・来る」を丁重にいう。「明日、お宅へ―・ります」「御当地に―・って、はじめて知りました」


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2461.gif
単に「行く・来る」を丁重にいう場合。このときにも謙譲の気持ちは残るので、敬うべき人の動作には用いない。現在、「先生もまいられますか」のような言い方は適切でないとされる。「私の家に弟が―・るはずです」「列車が―・ります」「雨が降って―・りました」

3 2のへりくだる気持ちが失せて、「行く」を重々しくいう。「そう簡単には―・らぬぞ」






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「日本の王政維新のように旨く―・るか―・らぬか」〈福沢・福翁自伝〉

圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/Z6B38.gif
相手に優位を占められる、屈するの意に変化したもの。

1 負ける。降参する。「どうだ、―・ったか」

2 閉口する。よわる。困る。「今年の暑さには―・った」

3 死ぬ。やや、卑しめて言う。「とうとうあいつも―・ったか」

4 異性などに心を奪われる。「彼女に―・っている」


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/Z6B37.gif
貴人のもとへ物などが行くところから、差し上げる意に変化したもの。

1 貴人・上位者に対する下位者の行動についての謙譲語。


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2460.gif
貴人に対して何かをさし上げる。献上する。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「親王に、うまの頭(かみ)大御酒(おほみき)―・る」〈伊勢・八二〉

圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2461.gif
貴人のために何かをしてさし上げる。奉仕する。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「(源氏ノタメニ)加持など―・るほど」〈源・若紫〉

圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2462.gif
上位者に対して、この手紙をさし上げますの意で、男女ともに手紙の脇付に用いる語。終止形だけが用いられる。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「母様―・る冠者丸と書てあり」〈浄・嫗山姥〉
2 奉仕を受ける貴人の動作そのものを表すように変化した尊敬語。


圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2460.gif
「食う」「飲む」の尊敬語。召し上がる。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「心地もまことに苦しければ、ものもつゆばかり―・らず」〈源・総角〉

圖片參考:http://dic.yahoo.co.jp/images/yh_gaiji/l/T2461.gif
「する」の尊敬語。なさる。






圖片參考:http://i.yimg.jp/images/clear.gif


「大殿油短く―・りて御覧ずるに」〈源・梅枝〉


2010-01-21 11:26:35 補充:
まいります=来る、行く
行ってまいりました→行ってきました。
參考: Ya-chuan


收錄日期: 2021-05-04 11:34:38
原文連結 [永久失效]:
https://hk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20100121000015KK02638

檢視 Wayback Machine 備份