おいてください 與 ください 的分別是?
我想問點解有時會用 おいてください 呢?
例えば: 椅子は そこに 置いて おいてください。
椅子は そこに 置いて ください
E 個 grammar 好 confuse 我 ...
回答 (5)
えば: 椅子は そこに 置いて おいてください。
椅子は そこに 置いて ください
兩句均是【請把椅子放在那兒】
而【置いて】跟【おいてください】雖然讀音相同, 但意思和詞類是完全不同的
例如:【王(おう)さんから電話(でんわ)があったと伝えておいてください。】
請轉告,王先生有電話來過
前者有用於對別人的動作,這表示對別人的尊敬;有『請』的意思
而後者則好像廣東話說:『唔該』(是個人理解)
日常生活中「動詞て形+ください」句型裡面的「ください」是有禮貌的要求的表現。
例如
『これは記念に残しておいてください。』
請把這個作為紀念(品)留下來吧。
『行ってください。』 請去。
請求某人做某事時使用“動詞て形+ください”。
『ここに住所と名前を書いてください。』(請在這裡填寫住址和姓名。)
而お+五段動詞或一段動詞連用形+ください
ご(禦)+さ變動詞詞幹+ください
這個句形比動詞連用形(五段動詞音變濁化)+て+ください要客氣。
例如:「先生、このお手紙をお読みください。」“老師,請讀這封信。”
自己還在摸索階段
你的句子重複了置いて (おいて應是註音吧), 所以句子應該是:
椅子は そこに 置いて ください
ください = 請你
1) 前面跟動詞, 即要用て形動詞 e.g. 置く 轉做 置いて, 所以成句:
椅子はそこに置いてください = 請你把椅子放在那裏. (那裏指靠近聽話者的那邊).
2) 前面跟動詞否定句的時候, 動詞轉做ない形+で, e.g. 椅子はそこに置かないでください
= 請你不要把椅子放在那裏.
3) 前面跟名詞, 要加を e.g. お茶をください= 請你給我茶.
附帯一提, ください 和 (動詞ます形+なさい) 意思相同, 但なさい是命令形態, 多是上輩份者向下輩份者說的話.
希望幫到你.
是不是這文法 て+おく 預先做好準備
椅子は そこに 置いて おいて下さい。
請把椅子 預先 放到那裏
這句子有兩個文法
て+おく + て+ください
置く
置いて おく
置いて おいて ください
下さぃ即是<請妳.你>的意思。
請(妳.你)將椅子放在那裡。
いすは そこに おいて ください
收錄日期: 2021-04-13 13:49:37
原文連結 [永久失效]:
https://hk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20071009000051KK00385
檢視 Wayback Machine 備份